
パズルガールズ
をご存知でしょうか。
パズルガールズは、
片手でプレイできるパズルRPGです。
パズルガールズとはどんなゲームか、
パズルガールズの特徴、
パズルガールズに課金は必要か、
パズルガールズの感想とインストール方法について、
ご紹介します!
Contents [hide]
パズルガールズはどんなゲームか?
パズルガールズの舞台は、
滅亡寸前の地球。
プレイヤーは人型の宇宙戦艦「艦橋」の指揮官となり、地球を救うために、宇宙を冒険します。
多種多様な美少女がたくさん登場するので、
美少女好きなら気に入るはずです。
また、システム的には
他のパズルゲームとも似た操作感となっているので
初めてプレイする人でも戸惑わずにすぐ馴染めるかと思います。
戦艦の擬人化って、
このプレイ画面って、
あのゲームのパクリではないか?
そう思った人もご安心ください、
ただの2番煎じではなく、
パズルガールズならではの面白さもガッツリあります。
パズルガールズの特徴
パズルガールズの特徴は主に3つあります。
パズルガールズは声優が豪華
パズルガールズの特徴の1つ目は、
声優が豪華なことです。
パズルガールズでは、
「艦嬌」の声を豪華声優が担当しています。
例を挙げるなら、
次の様な声優酸たちがキャスティングされています。
- 花澤香菜
- 小清水亜美
- 加藤英美里さんなど。
声優好きなら気に入るゲームといっても、過言ではありません。
パズルガールズはオート機能でながらプレイもOK
パズルガールズの特徴の2つ目は、
オート機能が搭載されていて、
自動的にパズルが消されていくことです。
これに加えて放置プレイも可能なので、
自動的にアイテムをゲットしていくこともできます。
そのため、基本的には放置しておいて、
勉強や仕事の合間に少しだけプレイ。
暇なときに気が向いたら、
プレイという楽しみ方も可能。
ゲームにハマりすぎて、
勉強や仕事がおろそかになる心配がありません。
親密度というパズルガールズ独自のシステム
パズルガールズの特徴の3つ目は、
親密度アップシステムが搭載されていることです。
パズルゲームでは珍しいですが、
キャラクターとの親密度という概念があります。
親密度は、画面をタップしたり、
そのキャラクターが好みのアイテムをあげることによって、可能です。
この親密度が上がることによって、
秘密やストーリーが開放されます。
ただ作業ゲーになるだけでなく、
ストーリーも楽しみたい方はきっと気に入ると思います。
これらの特徴からパズルガールズは、
次のような人にオススメです。
- 豪華声優のキャラクターボイスを楽しみたい
- 声優が好き
- オート機能があるゲームをプレイしたい
- 臨機応変にゲームスタイルを変更したい
- 親密度アップシステムを使用したい
- 推しキャラクターのことを詳しく知りたい
パズルガールズに課金は必要か
パズルガールズは、
無課金でも十分に楽しめるゲームです。
パズルガールズでは、
ガチャや素材アイテム購入のために「ダイヤ」というアプリ内の通貨を使う必要があります。
エンジョイ勢は基本的に課金不要です。
コンテンツをサクサク進めたい、
もしくはライバルに差をつけたい、
どうしても欲しいキャラがいるという人は、
課金する必要があるでしょう。
パズルガールズは、
どの課金額でも1個あたりの金額は同じですが、
初回課金は2倍のダイヤを入手することが可能。
そのため、最初は1番高い課金額である10,000円分課金し、2回目からは必要な分のみ課金することをオススメします。
またパズルガールズは、
30日パスや追加受領などのアイテムが販売されており、それを購入するのもオススメです。
980円で購入可能な30日パスを購入すれば、
即時にダイヤ500個ゲット。
30日間は毎日次のような特典も得られます。
- ダイヤ150個
- EN結晶の生産加速+50%
- ゴールドの生産加速+50%
- EXPの生産加速+50%
2,200円の追加受領を購入すれば、
プレイヤーレベルが一定数に到達する度に獲得できる報酬の内容が増加します。
課金するなら、
30日パスや追加受領などのアイテムを購入し、
初回なら10,000円分のダイヤ、2回目以降は、必要な分のダイヤを購入すれば良いでしょう。
パズルガールズとインストール方法は?
パズルガールズはゲームのテンポが非常に良く、
片手でプレイできるので、
通勤時などに暇つぶしとしてプレイしています。
個人的な感想としては、
必殺技は比較的派手ですが、
プレイを邪魔しない程度なので、
上手くできているな〜と感じています。
また、所々いろいろなゲームと似ている部分があるので、SNSでは○○のパクリっぽいという声もありますが個人的には様々なゲームのいいとこ取りをしてオリジナルなものが出来ているので好印象です。
「パズルガールズを利用してみようかな?」
と思った方は下記の画像バナーからどうぞ。
<iOS>
<Android>