ゲーム 賛否両論あるもジャンプ好きならやっぱり楽しめてしまう、ジャンプヒーロー大戦 2019年10月31日 子供の頃に、一番強い漫画のキャラは誰か? そんな、話題で盛り上がった経験がありませんでしょうか? もしくは、ドラゴンボールの孫悟空とワンピースのルフィが手を組んだら、どうなるか? そんな風に異なる2つの以上の漫画の世界が交わったらどうなるかと、妄想をしたことがありませんでしょうか? 私は、あります。 今回は、そのような... シンジ
ゲーム キャラ愛が止まらない、キングスレイド 2019年10月22日 今回、ご紹介するスマホゲームはキングスレイド。 王道であるファンタジー調のストーリーで展開される、RPGゲームです。 このゲームは一言で表現すると、キャラ愛が止まらない、つくりになっています。 操作するキャラにガッツリ感情移入しながら、ストーリーを進めるRPGゲームをお探しの方には、とてもおすすめのゲームです。 キング... シンジ
ゲーム マイペースにスマホゲームをやるなら、信長の野望がオススメです。 2019年10月16日 同年代の男性と昔やったゲームの話をすると、意外に話が盛り上がるタイトルが信長の野望。 歴史シミュレーションゲームという、マニアックなジャンルから万人受けする作品ではありません。 しかし、だからこそ好きな人は、毎回新しい作品が発売される度に買いなおして、熱中していました。 その信長の野望が、今ではスマホアプリでプレイでき... シンジ
ゲーム 野球よりサッカー好きなパワプロユーザーが待ちに待った、パワサカをやってみた 2019年9月22日 子供の頃、私はパワプロが好きでした。 しかし、本当は野球よりサッカーの方が、もっと好きです。 サッカーゲームで、パワプロのサクセスモードのような遊び方が出来たら良いのに、、、 そのような思いを抱えながら、その思いを叶えるゲームが無かったので、とりあえずパワプロをやり続けていました。 そんな人は、私だけではないと思います... シンジ
ゲーム 三国覇王戦記は目で楽める、戦略シミュレーションゲーム 2019年9月19日 スマホアプリのゲームの中でも、 作品の多い三国志。 日本の戦国時代と並ぶくらい、 ゲーム化されているのではないでしょうか? 海外の一時代では、他に類がありません。 今回は、そんな三国志を題材にしたオススメのスマホゲーム三国覇王戦記についてご紹介します。 三国覇王戦記とは まず、ゲームのザックリとした説明をしますと三国覇... シンジ
ゲーム ドラクエウォークは、ポケモンGOを超える面白さ? 2019年9月12日 既に話題となっている、ドラクエウォーク。 ポケモンよりも歴史は長く、幅広い世代がゲームでプレイしているドラクエ。 ポケモンGOに次ぐ、位置情報を利用したスマホゲームのビッグタイトルとして、とても注目されています。 果たして、ドラクエウォークはポケモンGOを超えることが出来るのか? 子供の頃、若干ポケモンの方がハマってい... シンジ
ゲーム 名作パワプロは、スマホアプリでも面白い? 2019年9月5日 先日、電車の中で目の前にいるサラリーマンのスマホの画面が目に入ってしまった瞬間、懐かしい画面を目にしました。 名作野球ゲームの、パワプロです。 恐らく、今の30代以下の男性の多くが、子供の頃に遊んだことがあるのではないでしょうか? 懐かしいなと感じながら、私もダウンロードをしてみると子供の頃同様、もしくはそれ以上に、ハ... シンジ