スポーツ好きな方は、かなりの確率でDAZNの存在をしっているのではないでしょうか?
一時期、スポーツ各界のスーパースターがそろい踏みで登場するCMが、良く流れていました。
そのイメージ通り、スポーツ専門の動画配信サービスです。
サッカーや野球などの、メジャースポーツはもちろん少しマイナーなスポーツまで守備範囲としていてスポーツ好きにとって、とても魅力だと言えるでしょう。
しかし、実際に使ったことのある人の意見を聞くと賛否両論ありました。
その中の大部分がネット環境からくる要素について触れられていましたので、2020年に日本国内でも5Gサービスが開始させるタイミングで改善されないかと密かに期待を寄せています。
今回は、そんなDAZNについて、ご紹介します。
Contents
マイナースポーツも
まず、DAZNの最大の特徴は対応しているスポーツの競技数です。
DAZNが放送しているスポーツの内容について、ご紹介していきます。
国内試合だけではない
ます、サッカーや野球、最近Bリーグで話題のバスケ、幅広い世代に人気があるバレー、2019日本でワールドカップが行われたラグビーなど、メジャースポーツはもちろんDAZNで見ることができます。
とりわけ、国内にファンが多い野球やサッカーについては、特に充実している印象です。
野球については、放映権の都合もありますの12球団とまではいきませんが、ほとんど全てに近い球団の専門チャンネルがあります。
自分が応援している、チームの試合を逃すことなく見ることができるのです。
そして、サッカーにおいてはJリーグだけでなく、ヨーロッパの世界のトップクラスのリーグについても放送を見ることができます。
ですから、海外に旅立った期待の若手が活躍する姿を、DAZNの画面越しにずっと追いかけることができるのです。
ダーツなどのマイナー競技も
また、その他のスポーツでは、ゴルフやF1、テニスなどの放送もあります。
格闘技では、ボクシングと、総合格闘技の専門チャンネルがありました。
更に、国内では人気はまだまだですが、特定の国や特定の層から人気があるアメフトやダーツ等の試合も観戦することができます。
これらのスポーツは、他社の動画配信サービスではなかなか見ることができませんので、これだけでも十分に価値はあるでしょう。
独自の見せ方
更に、DAZNには面白い点があります。
それは、それぞれのスポーツに合わせて見せ方を研究している点です。
Jゾーン
例えば、サッカーにおいて、Jゾーンといって複数の試合を同時に見れる見方があります。
サッカーを普段あまり見ない方にもわかりやすいように、Jゾーンの魅力を説明しましょう。
リーグ戦では自分が応援しているチームの順位が、応援しているチームの勝敗だけでなく前後の順位のチームの勝敗によっても左右されます。
ですからどうしても、1つの試合を見ながらも同時刻に行われている他の会場の試合が気になるという状況がよく発生するのです。
特にシーズンが終盤に差し掛かると、優勝争いや、昇格・降格争いで1試合1試合がとても重要な意味を持つようになりますので、とても気になります。
そんな時に、便利なのがこのJゾーンということです。
Fゾーン
もう一つ個性的な見せ方の例を挙げると、F1がわかりやすいでしょう。
F1の為の、Fゾーンという画面では4画面で様々な状況が表示されます。
例えば、走っている車を外から見た通常の画面と、ドライバー目線の臨場感のある画面、タイムの表示と、ドライバーのプロフィール。
このように、普通に見ているだけだとコアなファン以外は、単調に感じてしまいそうなレースの模様を様々な視点で楽しめるように映しているのが、Fゾーンです。
これらの例のような、各スポーツに合わせて独自の見せ方を工夫している点がDAZNの魅力と言えるでしょう。
課題
しかし、残念ながら課題もあります。
ネット環境によって影響を受けやすい
レビューを見ると、課題は何点が挙げられています。
中には、利用できるブラウザが限られていることもあげられていましたが、その多くがネット環境が影響するものでした。
その中でも、動画の読み込みに時間がかかって動画が止まってしまうという書き込みが、印象的です。
確かに、スポーツの大事な場面で動画の読み込みが止まって、試合が途切れてしまうのはとても気持ちがわるいですよね?
この点は残念ながら、かなり大きな問題の様に思います。
自宅のネット環境が整っている人に関しては、あまり影響を受けないと思いますが、そうではない方も一定数いることでしょう。
5Gが、DAZNの救世主
しかし、個人的にこの問題は、遅かれ早かれ解決されるのではないかと思います。
なぜなら、2020年から5G回線のサービスが開始されるからです。
5Gと聞いて、凄いとは言われているけどどれほどかわるのかと、疑問に感じている人も少なくないかもしれません。
5Gと言えば、大容量の情報を高速かつ低遅延の通信。
そして、多接続も可能なことです。
これまでの4Gでも、動画通信などをそれなりに楽しめていたと思います。
それでも時々は、更新中を意味するぐるぐるマークがあ、しばらく出たまま動画が進まないということがあるでしょう。
ですが、5Gに変わるとその通信のタイムラグがほとんどなくなります。
嘘のように感じてしまう人もいるかと思いますが、かつて3Gだったころ動画の通信にものすごく時間がかかっていたことを思い出せますでしょうか?
それが今では、4Gの様に数秒で動画をダウンローできてしまうほどの通信速度が当たり前になっています。
その時と同様、もしくはそれ以上の変化がこれから起こると言われているのです。
そして、5G通信が始まれば多接続が可能になり、これまでと違った通信の楽しみ方が出来るようになります。
VRと組み合わせれば、あたかもスタジアムにいるような360度見渡せるような画面で、スポーツ観戦する。
または、全体を俯瞰してみながら手元のタブレットを操作して、選手のアップの映像を映す。
そんなことも、理論上は可能になると言われています。
そうなれば、これまでもスポーツごとに特徴を考慮した見せ方を追求してきたDAZNなら、より視聴者が喜ぶ見せ方を考えられるのではないでしょうか?
そう考えると、5Gサービスの開始がすぐ先の未来に待ち受けていることは、DAZNにとって追い風かもしれません。
料金と、1カ月おためし0円
最後に料金について、説明します。
ドコモユーザーは安い
通常は、月1,750円です。
ですが、なんとドコモユーザーは、月額980円で楽しむことができるのです。
dTVと合わせて、月1280円で楽しむ選択肢もあります。
ですから、もしもDAZNの加入を検討される際は、ドコモ以外のケータイを使っている方は、ケータイの乗り換えも検討されると良いかもしれません。
1カ月おためし0円
そして、更に現在は1カ月おためし0円で利用することができます。
これは、朗報ではないでしょうか?
特に5Gサービス開始まで待てずに、なるべく早くDAZNを検討したい。
そんな方にとっては、レビューで書かれているネット環境に左右されやすいなどのデメリットについて、自分は許容できる程度なのかどうか。
それを確認するためにも、おためし0円はとても魅力的です。
もしよければ、この機会に検討みてはいかがでしょう?