ゲーム ミリオンゲームDXとパチスロどっちが稼げる? 2020年3月9日 今回は、ミリオンゲームDXというオンラインスロットゲームをご紹介します。 なんとこのゲームは、現実世界のスロットのように稼いだGOLDを商品やギフト券と交換することができるのです。 ですが、そんなことをして法に触れないのか? スロットと実際どちらが稼げるのか? このうような疑問を持つ方が多いようですので、この2点を中心... シンジ
ゲーム 幻想神域は、初心者にもやさしいオンラインRPG 2020年3月1日 今回は初心者にもやさしい、オンラインゲームを紹介します。 タイトルは、幻想神域。 あまりオンラインゲームを普段やり慣れていない人でも、行き詰ることなくサクっとプレイできます。 コロナウイルス対策で急遽予定がなくなったり、新生活が始まるまでの期間暇だという学生さんにもオススメです。 幻想神域の特徴 幻想神域はMMORPG... シンジ
ゲーム 時間がたっぷり人にオススメ!お小遣い対戦ゲームを遊び倒せ!! 2020年2月25日 連日、コロナ、コロナの報道でオリンピックまでとうとう延期。 そんな状況で予定がなくなり、暇な人も多いのではないでしょうか? 今回はそのような時間がたっぷりある人にオススメのゲームをご紹介します。 タイトルは、お小遣い対戦ゲーム。 少し子供っぽいタイトルだなぁと侮ってはいけません。 大人がプレイしてもかなり楽しめちゃいま... シンジ
ゲーム しっかりしたストーリーと、癒し系キャラを楽しむキャラバンストーリー 2019年12月26日 今回は、しっかりしたストーリーで楽しみ、登場するキャラに癒されるMMORPGの紹介をします。 タイトルは、キャラバンストーリー。 配信は2017年11月でしたが、いまだに結構評判が良いです。 その理由は冒頭でもお伝えした、きちんと作りこまれたストーリー。 それに加えて、キャラクターのグラフィックがほっこりするような癒し... シンジ
ゲーム #コンパスは、3分でサクッと楽しめるオンライン対戦アクションゲーム 2019年12月20日 今回、ご紹介するゲームは、#コンパス。 オンラインで楽しむ、対戦アクションゲームです。 配信は2016年ですので結構前ですが、アップデートを繰り返しながら、今も多くのプレイヤーがいます。 特に、ツイッター民の中では、プロフィールでコンパスをプレイしていることを紹介して交流を求める人もいますので、一度は目にしたことがある... シンジ
ゲーム クロス×ロゴスは勉強にもなる、老若男女オススメのゲーム 2019年12月8日 先日、友人と、6歳になる友人の子供といた時に一緒にプレイした、スマホゲームがあります。 題名は、クロス×ロゴス。 頭を使うゲームで、シンプルに面白いだけでなくて、子供の勉強にもなるゲームでした。 あるいは、おじいちゃんや、おばあちゃんがボケ防止にプレイしても良いかもしれません。 そんな、老若男女問わず安心してオススメで... シンジ
ゲーム 料理を擬人化したフードファンタジーが、意外と面白い? 2019年11月27日 この前、友人がスマホゲームをしていたので、画面をチラッと覗き込んでみました。 すると画面はよくある、セミオートでバトルが進む系の画面だったのですが、キャラクターの名前を見てビックリ。 さんまの塩焼き、麻辣ザリガニ、フォアグラソテー、フルーツタルト。 それ、自分でキャラに名前つけたの? 友人に尋ねると、首を横に振りました... シンジ
ゲーム レースを純粋に楽しむなら、マリカーより爆走ドリフターズ 2019年11月20日 最近、よく耳にするレースゲーム、爆走ドリフターズ。 何となく気になっている方も、多いのではないでしょうか? リリースされた時期が近かっために、マリオカートのパクリ?などと思った方もいるかもしれませんが、結論としては全く違います。 実は、しっかりとレースの腕で勝負できるゲームです。 中には、名前がちょっとダサいと思って敬... シンジ
ゲーム ウイイレアプリは、本家ウイイレより面白いかも? 2019年11月17日 ある日の通勤電車。 目の前に座っていた学生風の男の子が、スマートフォンを横向きにしてサッカー観戦をしている様子が、チラッと目に入りました。 しかし、すぐに私は違和感を覚えます。 見ているだけにしては、指の動きが忙しい。 勘の良い方は、既にお気づきでしょう。 彼は、サッカー観戦をしていたのではなく、スマートフォンでサッカ... シンジ
ゲーム マリオカートツアーに、大人もハマる理由をまとめてみた 2019年11月13日 最近、マリオカートがまた流行っているみたいだけど、どうして? フットサル仲間の若い子たちや会社の後輩が、すきま時間や移動時間にスマホでマリオカートをやっているのを見てとても疑問でした。 しかし、いざやってみると大人もハマる理由がわかってしまったので、マリオカートツアーの魅力や感想をお伝えします。 マリオカートツアーの概... シンジ
ゲーム 賛否両論あるもジャンプ好きならやっぱり楽しめてしまう、ジャンプヒーロー大戦 2019年10月31日 子供の頃に、一番強い漫画のキャラは誰か? そんな、話題で盛り上がった経験がありませんでしょうか? もしくは、ドラゴンボールの孫悟空とワンピースのルフィが手を組んだら、どうなるか? そんな風に異なる2つの以上の漫画の世界が交わったらどうなるかと、妄想をしたことがありませんでしょうか? 私は、あります。 今回は、そのような... シンジ
ゲーム キャラ愛が止まらない、キングスレイド 2019年10月22日 今回、ご紹介するスマホゲームはキングスレイド。 王道であるファンタジー調のストーリーで展開される、RPGゲームです。 このゲームは一言で表現すると、キャラ愛が止まらない、つくりになっています。 操作するキャラにガッツリ感情移入しながら、ストーリーを進めるRPGゲームをお探しの方には、とてもおすすめのゲームです。 キング... シンジ
ゲーム マイペースにスマホゲームをやるなら、信長の野望がオススメです。 2019年10月16日 同年代の男性と昔やったゲームの話をすると、意外に話が盛り上がるタイトルが信長の野望。 歴史シミュレーションゲームという、マニアックなジャンルから万人受けする作品ではありません。 しかし、だからこそ好きな人は、毎回新しい作品が発売される度に買いなおして、熱中していました。 その信長の野望が、今ではスマホアプリでプレイでき... シンジ
ゲーム 野球よりサッカー好きなパワプロユーザーが待ちに待った、パワサカをやってみた 2019年9月22日 子供の頃、私はパワプロが好きでした。 しかし、本当は野球よりサッカーの方が、もっと好きです。 サッカーゲームで、パワプロのサクセスモードのような遊び方が出来たら良いのに、、、 そのような思いを抱えながら、その思いを叶えるゲームが無かったので、とりあえずパワプロをやり続けていました。 そんな人は、私だけではないと思います... シンジ
ゲーム 三国覇王戦記は目で楽める、戦略シミュレーションゲーム 2019年9月19日 スマホアプリのゲームの中でも、 作品の多い三国志。 日本の戦国時代と並ぶくらい、 ゲーム化されているのではないでしょうか? 海外の一時代では、他に類がありません。 今回は、そんな三国志を題材にしたオススメのスマホゲーム三国覇王戦記についてご紹介します。 三国覇王戦記とは まず、ゲームのザックリとした説明をしますと三国覇... シンジ
ゲーム 【PR】ドラクエウォークは、ポケモンGOを超える面白さ? 2019年9月12日 既に話題となっている、ドラクエウォーク。 ポケモンよりも歴史は長く、幅広い世代がゲームでプレイしているドラクエ。 ポケモンGOに次ぐ、位置情報を利用したスマホゲームのビッグタイトルとして、とても注目されています。 果たして、ドラクエウォークはポケモンGOを超えることが出来るのか? 子供の頃、若干ポケモンの方がハマってい... シンジ